焼き方はあくまでdecky流ですので、ご了承ください^^
![]()
広島焼き材料(4枚分)
【生地用】
・お好み焼きの粉・・・100g
・卵・・・1個
・水・・・280ml
(水の量は半分ぐらいでもOK、お好みで調節)
【具材】
・焼きそば・・・4玉
・豚三枚肉・・・400g
・キャベツ大・・・半玉
・細もやし・・・2袋
・細ねぎ・・・2束
・いか天・・・8枚
・天かす・・・適当
・スライスチーズ・・・4枚
・卵・・・4個
【調味料】
・ガーリックパウダー
・塩こしょう
・けずり粉
・あおさ
・お好みソース(出来ればオタフク)
1.生地用の材料をしっかり混ぜ合わせておきます。
2.焼きそばを軽くガーリックパウダー、塩コショウを振り、
オタフクソースで味をつけ、焼いて皿に取っておきます。
![]()
3.中火で鉄板(ホットプレート)に生地をクレープのように薄く
丸く広げます。
![]()
4.生地の上にキャベツをてんこ盛りにします。
![]()
5.けずり粉、ガーリックパウダーを振りかけます。
![]()
6.いか天を手でさいて並べ、その上にスライスチーズを置きます。
![]()
7.ねぎを山盛りにのせます。
![]()
8.もやしをのせ、天かすを盛ります。
![]()
9.豚三枚肉を全体を覆うようにのせます。
![]()
10.つなぎで生地用の溶いた粉を全体にふりかけます。
![]()
11.一気にさくっとひっくり返します。
しばらく蒸らします。
![]()
12.コテを使ってガーリックパウダーの瓶などで上から押さえます。
![]()
13.徐々にキャベツがしんなりするまで押えていきます。
平らになるまで圧縮します。
![]()
14.となりのスペースに卵を割り広げます。
![]()
15.すぐに広げた卵の上に炒めておいた焼きそばを置きます。
![]()
16.すばやく今まで焼いたものを焼きそばの上にのせます。
![]()
17.そしてすぐにひっくり返して出来上がり。
![]()
18.オタフクソースをぬり、お好みであおさ、マヨネーズをかけて
お召し上がりください。
![]()
お疲れ様でした♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
美味そう!!
もうちょっとしたら春アオリ釣って、イカ入りに出来るね。
☆Kenjiro
そうなんだよね~
今年は本命のデカアオリ釣らないとね!
イカキロ入りお好み焼き♪